■湯郷温泉■
湯郷温泉(ゆのごうおんせん)は、岡山県美作市湯郷、(旧国美作国)にある温泉で、温泉も非常に古く、1200年の歴史があると言われています。
延暦寺の円仁法師が西国巡礼の途中、白鷺が足の傷を癒しているのを見て、いで湯の発見を見たと伝えられています。 よってこの湯郷は鷺ノ湯とも呼ばれており、今も共同浴場にその名が残っています。
薬湯としても知られ、古より長時間温い湯に浸かって湯治する習慣があったと言い伝えられています。